DETAIL

ぬくもりを受け継ぎ、私たちらしく。築29年の家が蘇るリフォーム


Date

■ 釧路町T様邸 平屋 リフォーム

■ 家族構成 ご夫婦+お子様


この家は、祖父母様から受け継がれた大切な思い出が詰まった場所でした。住み慣れた温かい記憶を大切にしつつ、これからの暮らしに合わせた快適性とデザインを取り入れたい。そんな想いを形にするため、私たちはリフォームのお手伝いしました。

以前の面影を残しつつも、現代のライフスタイルに合わせた間取り変更や、使い勝手の良い水回り設備、そして何よりもお客様の個性が光るデザインを取り入れました。新しく生まれ変わったこの家で、ご家族皆様の未来が温かい思い出と共に紡がれていくことを願っています。


Entrance


暖かみのある色合いの玄関タイル。星形のペンダントライトがお出迎え。ミラタップのピッタラのシューズボックスのグリーンと玄関ドアの木目、奥様こだわりの間接照明が合わさり優しい空間になっています。

こだわりの家型ニッチと玄関クローゼットのクロスを合わせ統一感を持たせました。チェックのクロスは奥様のお気に入りでなかなか手に入れることが出来ない貴重なクロスです。


LDK


元々あったキッチンとリビングを塞ぐ壁を取り除くことで開放感が生まれました。

あえて残した袖壁にリモコンニッチを施工。お便りの掲示やお子様用のタブレットの充電やご夫婦でお揃いのスマートウォッチの充電ができるようにしました。


キッチンは、オープンハウスで一目惚れして頂いた、キッチンハウスグラフテクトを採用。間接照明とペンダントがアクセントになっています。

家事の励みになる。丸みに、こだわったアーチ壁。


Wash room 


この場所はもともと、廊下収納がありました。廊下収納を取り除き、洗面とファミクロを新設。廊下の天窓から降り注ぐ光で明るい空間に。洗面は標準のミラタップのカスタムカウンターを採用。サブウェイタイル調のクロス、水栓と配管はブラックをアクセントにコーディネート。大容量の収納は、玄関のシューズボックスと色をグリーンで統一。家全体のまとまりを意識しました。

トイレの位置を変更したことによって生まれた書斎のカウンタースペース。ご主人の趣味のスペースに。

落ち着いたブルー系の色合いが、お子様にとって心地よい、明るく安心できる空間を演出します。

お客様の声はこちら>>

一覧へ>>

TOP

    ご予約はこちら